【完全無料】バイナリーオプションのデモトレードを試す

ハイローオーストラリアにログインできない原因は!?解決策を一つずつ解説

なぜかハイローオーストラリアにログインできなくなってしまいました。助けてください〜!

ハイローオーストラリアで取引をしようとしたら、いきなりログインできなくなったという方や、口座残高があるのにログインできなくて困っているという経験はありませんか?

このページでは、ハイローオーストラリのマイページにログインができなくなる理由やその原因について詳しく紹介しています。

目次

ハイローオーストラリアにログインできない原因は?

ハイローオーストラリアにログインできない原因ってなんなの?

ログインできない理由は、いろいろ考えられるでござる。

ハイローオーストラリアにログインできない原因について、以下にざっくりまとめてみました。

  1. ログインURLが間違っている
  2. 本人確認が終わっていない
  3. サーバーが落ちている(404/505エラー)
  4. メンテナンス中/ログイン情報忘れ
  5. 口座凍結による強制退会
  6. 複数デバイスからの同時ログイン

では、原因と解決策をみていきましょう。

原因①ログインURLが間違っているから

ハイローオーストラリアにログインできない原因の1つ目は、そもそもログインURLが間違っているという可能性が考えられます。

\ 5000円キャッシュバックを受け取ろう /

まずは、ハイローオーストラリアへの正しいログイン方法を確認しましょう。

ハイローオーストラリアでは、運営会社がマーシャル諸島に移転したことに伴い、運営元がハイローマーケッツからHLMI Ltdに変更され公式サイトのドメイン(URL)変更が行われました。

URLの変更により、「https://jp.highlow.net」の利用期限は2019年11月15日までとされたため、現在は旧URLではログインできません。

解決策:正しいログイン方法でログイン

現在、ログインを行う際は新しいURLにてログイン手続きを行いましょう。

≫新URLはこちら「https://trade.highlow.com/

ではさっそく、パソコン版・スマホ版それそれの画面で流れを解説していきますね。どちらも難しい手順はないので、簡単にログインできますよ。

1:PC版でのログイン

まずは、PC版でログインする場合の画面を確認します。

PCでハイロー オーストラリア公式サイトにアクセスすると以下の画面が表示されます。

PC版ハイローオーストラリアトップページ

右上に「口座開設する」というボタンがありますので、その左隣にある「ログインする」をクリックすることでログインが完了します。

2:スマホ版でのログイン

続いて、スマホ版のハイローオーストラリアへのログイン方法です。

スマホでハイローオーストラリア公式サイトにログインしましょう。

スマホ版ハイローオーストラリアのトップページ

スマホ版では画面表示がPC版と若干異なりますが、基本的には同じです。

右上にある「ログインする」ボタンをタップしてログインしましょう。

偽サイトと間違えている可能性も

近年、ハイローオーストラリアは偽公式サイトの出現が問題になっています。

関連する人気記事をチェック!

ハイローオーストラリアの偽公式サイトとは本物の公式サイトに精巧に似せられた偽物のサイトであり、URL以外では見分けることが困難です。

本物の公式サイトにアクセスしているつもりが、偽物の公式サイトにアクセスしている可能性も考えられます。

広告や検索エンジン上に偽サイトが蔓延していますので、ご注意ください。

原因②本人確認が終わっていない

侍の免許証

ログインできない原因で最も多いのが、「本人確認が終わっていない」です。

ハイローオーストラリアにログインができない場合は、まず最初に本人確認が済んでいるかを確認してみましょう。

解決法:本人確認書類を提出する

本人確認ってどうするのかわかんない…。

新規口座開設時に本人確認書類の写真を撮って提出するだけでござる!

本人確認書類は以下のうち1点だけを準備できればOKです。

  • 運転免許証
  • マイナンバーカード(写真付きのプラスチックカードのみ)
  • パスポート

上記のうち1点を準備して、写真をアップロードしましょう。

また、口座開設後おおよそ7日間〜10日間本人確認書類を提出せずにいると、ログインできない状態になるので注意しましょう!

原因③サーバーが落ちている(404/505エラー)

404/505エラー

ごく稀なことですが、ハイローオーストラリアの画面上に「404/505エラー」が表示され、ログインできない状態になることがあります。

これは、サーバーがダウンしていることが原因です。

最近は、サーバーが強化されたのか、サーバーダウンはめっきり無くなったでござるよ。

昔からハイローオーストラリアを利用している人は、何度か経験したことがあると思いますが、ある一定の時間帯に利用すると同時接続者が多いのか、サーバーダウンしてしまうということがありました。

解決策:サーバーが回復するのを待つしかない

サーバーダウンに関しては、サーバーが回復するのを待つしかありません。

サーバーが落ちてから回復するまでの時間は、大体1~2時間程度です。

サーバーダウンは、トレーダーも対策しようがないので、ログインは諦めて一旦時間を置いてから再度ログインを試みましょう。

メンテナンス中/ログイン情報忘れ

ハイローオーストラリアがメンテナンス中であった場合もログインできません。また、ログイン情報を忘れてしまった場合もログインできません。

ログイン情報忘れはどうしたらいいの?

解決策(1):メンテナンスの情報を確認する

まず、メンテナンスの場合の解決策ですが、緊急の場合をのぞいて下記のスケジュールで行われています。

平日:AM6:00~AM6:45(日本時間)
土曜日:AM6:00~AM6:45(日本時間)

上記のとおりです。定期的なメンテナンス意外にも、緊急メンテナンスが入る場合もあります。

緊急メンテナンスの場合も数時間程度で終わるので、それまで待機しましょう。

中には事前に告知されて重要なメンテナンスが入ることもあるので、確認しておくといいですよ。

解決策(2):ログイン情報を変更する

パスワード再設定画面

続いて、ログイン情報を忘れてしまった場合の解決策ですが、ハイローオーストラリア公式サイトを開いて「パスワードをお忘れですか?」をクリックしましょう。

すると、ログイン情報を問い合わせる画面が表示されます。それぞれ質問に沿って必要事項を入力し、送信すればOKです。

口座凍結による強制退会

不正行為で口座凍結されてしまうと、強制退会となりログインできない状態になります。

不正行為で口座凍結した場合の解決策は、残念ながらないでござる…。

不正行為でログインできない状態になる前に、どんな行為が口座凍結の対象になるのかを確認しておきましょう。

解決策:口座凍結にならないよう、不正行為はしない

ハイローオーストラリアでは、以下のような行為をすると口座凍結となってしまい、ログインできない状態になります。

  • レートの遅延やフロントランニングを狙った取引
  • 業者間アービトラージ等の自動売買ソフトの利用疑い
  • クレジットカードの乱用
  • 取引額と比べ、入出金額が通常の範疇を超える金額とみなされた場合
  • 本人確認書類や公共料金、郵送物などに偽造を施した場合
  • 同一人が複数口座を開いたことが確認された場合

ハイローオーストラリアの口座凍結理由の規約を読む限りでは、普通に口座を開設して取引を行っている以上、禁止行為に抵触する心配はありません。

ただし、上記のような禁止事項を行ってしまい強制解約された場合、口座を復活させるのは厳しいです。

関連記事≫ハイローオーストラリアで口座凍結を回避する方法【原因と対策】

複数デバイスからの同時ログイン

ハイローオーストラリアでは、複数のデバイス、例えば”スマホとパソコンで同時にログインする”というような行為を推奨していません。

また、自宅に複数台のパソコンがあって、1台目でログインしているのにもかかわらず、2台目でもログインする行為は避けるようにしましょう。

上記のような行為を行うと、重複ログインとみなされログインできなくなる場合があります。

解決策:デバイスを変更する場合は、ログアウトを徹底しよう

ログインするデバイスを変更する場合は、一度ログイン状態のデバイスからログアウトを行ってから、再度別のデバイスでログインするようにしましょう。

それでもエラーがおきてログインできない場合は、サポートに問い合わせてみてください。


今すぐ無料で試してみよう♪↓↓
バイナリーオプションのでも取引はこちら

\\10秒で始められる!/

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次