海外バイナリーオプション業者の選び方と、それに基づいたラインキングを紹介します。
ハイローオーストラリアの人気は、いまだに衰えていません。果たして本当におすすめの業者なのか?確認をしていきましょう。
海外バイナリーオプションとは
海外バイナリーオプションとは、日本国内に本社がなく、海外に拠点を置いて運営を行っている企業が、日本人を相手にバイナリーオプションサービスを提供していることを指します。
国内と海外バイナリーオプションの違い
国内と海外バイナリーオプションの違いは、日本の金融庁の認可を受けているかどうかです。日本の金融庁は、バイナリーオプションを規制しています。
その理由は、投資というよりもギャンブル性が高いと考えているからです。
本来、日本の居住者へ海外バイナリーオプション業者が口座開設を勧誘するには、日本の金融庁の認可を受けなければいけません。
そして、その認可を受けるためには、平成25年12月1日から適用された以下の内容に沿ったバイナリーオプションを提供する必要があります。
1.改正後の内閣府令において、バイナリーオプション取引等の個人向けの特定店頭オプション取引(注)の基本的な枠組みを以下のとおり規定。
(1)取引契約の締結前に、顧客に対し、権利行使価格(一定の方法により定められる ものにあっては、その算定方法)を提示すること。
(2)取引期間・期限を、顧客が、公正な価格で、投資判断に基づいて、取引を行うために必要かつ適切なものとすること。
(注)「特定店頭オプション取引」とは、金融商品取引法上の店頭デリバティブ取引であって、取引に係るオプションが行使された場合に、あらかじめ金融指標として約定した数値と現実の数値の差に基づいて算出した額を授受することとなるもの。
国内に本社を置き運営を行っているバイナリーオプション業者は、すべてこの基準をクリアしています。
海外でこの基準を満たしているところはありません。ほとんどの海外バイナリーオプション業者は、「短い期間」の取引を提供しているのです。
国内と海外バイナリーオプション業者の違いは、この規制を守っているかどうか、それだけなのにだいぶ異なるルールが提供されています。
海外バイナリーオプション業者は違法なの?
これはよく聞かれる問題ですが、グレーゾーンというイメージが持てます。
日本の金融庁のホームページを確認してみましょう。
海外所在業者であったとしても、日本の居住者のために又は日本の居住者を相手方として金融商品取引を業として行う場合は、金融商品取引業の登録(日本の「金融商品取引法」に基づく登録)が必要です。日本で登録を受けずに金融商品取引業を行うことは、禁止されています。(違反者は罰則の対象となります。)
海外所在業者であっても、日本の居住者を相手にバイナリーオプションを提供するには、登録が必要と言われています。
「よく海外で認可を受けているからも問題なし」と記載しているサイトもありますが、日本の金融庁としてはアウトです。
しかし、海外バイナリーオプション業者は一切登録を行っていません。
登録をするには条件を満たす必要があり、そのためには超短期取引を辞める、1,000円以内の掛け金にするなど、細かい取り決めがあるからです。
すべてを守れば、国内で口座開設をする方をほとんどのトレーダーが選択することでしょう。
違反者は罰則の対象となりますと記載されていますが、これは海外バイナリーオプション業者に向けて書かれていること、口座開設をした人に向けた言葉ではありません。
それじゃ海外バイナリーオプションは罰則を受けたことがあるのかな?と疑問が生じますが、海外の業者に日本の法律を当てはめるのは困難です。
まさにグレーゾーン状態ではないでしょうか。
また、このような記載もありました。
○無登録の海外所在業者は、業務の実態等の把握が難しく、仮にトラブルが生じたとしても業者への追及は極めて困難ですので、無登録業者との契約は行わないようにしてください。
○無登録業者との取引の勧誘を受けた場合には、金融庁金融サービス利用者相談室に情報提供をお願いします。
「無登録業者との契約は行ないようにして」との文言です。登録をすることに対し、禁止していますと記載がされていません。
トラブルが起きても追及ができないから念のためやめとこうと書かれています。
口座を開設しても、とくに罰則は設けられていません。万が一トラブルが起きれば自業自得というわけです。
日本の金融庁が一番嫌っているのは、日本人トレーダーの損失が、海外バイナリーオプション業者の利益になっていること、これを何とか止めたいと考えています。
海外バイナリーオプションは危険?
海外バイナリーオプションは危険かどうか、これも難しい問題です。
日本人の中には、日本製品をこよなく愛し、海外製品を忌み嫌う人もいます。イメージだけで危険と感じている人もいるので、考え方の強制はできません。
ただ、海外バイナリーオプション業者をひとくくりにして危険と決めつけるのは違います。
海外バイナリーオプションが危険と思われる理由
海外バイナリーオプションの代名詞でもある、超短期取引をギャンブルと思うかは利用者次第、投資として利用しているトレーダーも居ます。
しかし中には、ただのハイロ&ローとして、ゲーム感覚の人もいるようです。
日本の金融庁が指摘するように、投機的になりやすい要素は確かにあります。
そのため、海外バイナリーオプションを利用したことで、破産をする人が増えたのも事実です。
簡単に利益が上がるという言葉をうのみにして、楽に稼ごうと安易に始める人も増えました。
お金に困っている人達が、一攫千金を求めてしまったのです。
1度の掛け金が非常に高く設定できる、これも問題なのかもしれません。
リスクを把握していればこのような状況に陥ることは無かったことでしょう。
さらには、海外バイナリーオプション業者による詐欺も横行しました。
海外バイナリーオプション業者による詐欺
海外バイナリーオプション業者の中には、詐欺行為を行った業者もありました。平成25年に適用された規制は、超短期取引に魅了されたトレーダーを、海外バイナリーオプション業者へ導く手助けになったのです。
日本の金融庁はトレーダーに「気を付けてね」としか公表していません。中途半端な規制と言われる人もいました。
海外バイナリーオプション業者の中には、口座を開設させ入金をさたあと逃げる業者がいくつも発生したのです。多くの被害者が悔しい思いをしました。海外業者の追及は難しい、これが泣き寝入りの理由です。
業者を利用した詐欺
また、海外バイナリーオプション業者を利用した詐欺も横行しました。海外バイナリーオプションで稼げると説明し、多額に攻略ツールを販売する詐欺です。金融庁は、以下の注意を行いました。
『必勝法、勝率○○%、投資額の○○%の利益』等をうたい、 金融商品取引の勧誘において、バイナリーオプション取引等の 金融商品取引の投資用USBメモリーを高額で販売する詐欺的な行為が 学生を中心に広がっています。 『もうけ話』には注意しましょう。
これは、主に海外バイナリーオプション業者を利用した詐欺です。超短期取引の方が利益を得やすいと、何の根拠もない攻略ツールを高額で販売される詐欺が横行しました。
仮想通貨を利用して、億り人のニュースが流れたのも後押しをしたのかもしれません。インターネットを利用すれば、お金が異様なほど稼げると勘違いした人も居たことでしょう。海外バイナリーオプションに夢を持った人が増えてしまったのです。それが詐欺を後押ししたようにも見えます。
海外バイナリーオプションが危険と思われる理由をまとめると次の3点です。
海外バイナリーオプションが危険な理由
- 投資ではなくギャンブル的に超短期取引を乱用し、破産者が増えた
- 業者自体が詐欺を行った
- 業者を利用した詐欺が横行した
これらのイメージが未だに根強く残っています。それは、ブログなどのサイト情報が消えないことも理由の一つです。これらの危険な情報は、サイトで検索すると未だに消えず残っています。
海外バイナリーオプションは危険なところばかりではない
海外バイナリーオプションは、危険というイメージがありますが、それはすべての業者に適用していい言葉ではありません。
中には、日本人トレーダーにバイナリーオプションを提供しようと、企業努力をしている業者もあります。どうしたら信頼してもらえるかと、サービスの向上を図っている業者があるのです。
ひとくくりにして決めつけるのは簡単、しかしそれを行うと、大切な情報までも見逃します。
海外バイナリーオプションを利用して、稼いでいる人もいることを知っておきましょう。ひとくくりに危険と感じていると、そのチャンスを見過ごすかもしれません。
ようは大丈夫な海外バイナリーオプション業者を見つければいいのです。
日本の金融庁は、海外バイナリーオプションを禁止しています。
それに対し利用をするわけですから、詐欺にあった時だけ「助けて」と頼るのは虫が良すぎる、騙されたのに「金融庁はなにもしてくれない」と攻め立てるのはお門違いというわけです。
痛い目を見ないためにも、海外バイナリーオプション業者選びは間違いのないよう行うようにしましょう。
海外バイナリーオプション業者の選び方
ここからは、海外バイナリーオプションの選び方、ここを確認しておきましょうという点を紹介していきます。
運営年数
運営年数は大切な判断ポイントです。長い年月にわたり、運営を行ってきたという実績は、トレーダーの信頼がある海外バイナリーオプション業者ということになります。
できれば、3年以上の運営実績が欲しいところです。
詐欺を行う海外バイナリーオプション業者は、資金を集めたらすぐにサイトを閉鎖し、連絡を一切取らなくなりました。
1年以上の運営をしません。また、詐欺業者ばかりではありません。
真面目に運営しようと頑張っていたが、資金繰りが伴わず、廃業をした海外バイナリーオプション業者もあります。騙そうとしていたわけでなく、仕方ないしに閉じたという業者です。
どちらにせよ、3年以上持てば安心ではないでしょうか。運営年数はある程度の目安になります。
ただ、この考え方では新しい業者の芽を摘んでしまうかもしれません。一つの業者が独占をすると、サービスが低下する恐れもあります。運営年数が低くても、他のサービスが充実していれば、受け入れることも視野に入れるようにしましょう。
口コミの内容
Twitterなどの口コミも判断材料の一つです。悪評ばかり目立つ海外バイナリーオプション業者は、危険かもしれません。
ただこの口コミは、真実を見抜くことも必要です。ほめたたえてばかりいるサイトは、アフィリエイト報酬を目的としているかもしれません。良いことばかりを並べ、新規口座を促し報酬を得る方法です。
わざとらしくない、本当のことを説明している言葉を見つけるようにしてください。その言葉か真実どうか、他の口コミを探しながら判断をします。
一つの言葉に一喜一憂してはいけません。安心安全な海外バイナリーオプション業者を見つけるために、いろいろな口コミを見るようにしましょう。
入出金のスピードとサービス
特に入出金の口コミは大切です。出金トラブルが多い業者は要注意、選択肢からは外すべきかもしれません。
安心な入出金ができる=信頼関係です。預けたお金で利益が発生し、そのお金が出金できるのは至極当然のこと、その関係が破られれば信頼など生まれるはずがありません。
出金のスピードが早い業者も安心材料の一つです。ホームページにより、出金スピードを明確に表示し、しかもそれが早いとなれば安心できます。〇日程度と記載されている業者よりも、〇時までに出金依頼をすれば〇日に出金それ以降は翌日など、ハッキリと伝えている業者が魅力的ではないでしょうか。
出金に対して、〇日程度と説明していますなど、言い訳ができるような記載をしている業者は危険です。お金のことはトレーダーにとって重要なポイント、曖昧に記載して良いわけがありません。トレーダーを第一に考えている業者ならば、曖昧な記載はできないはずです。
サポート体制
サポート体制の充実も業者選びのポイントです。海外バイナリーオプションで心配されるのは言葉の壁ではないでしょうか。日本語が通じない業者と取引するのは、誰でも恐ろしいと考えるはずです。
ほとんどの業者が日本語でのサポートをしています。これは、当然のサービスと受取るべきです。よって、言葉以外のサポート体制が充実しているかどうか、ここが見極めのポイントになります。
一番のサービスは電話での質疑応答ができるか、これがサポートで一番必要なポイントです。メールでのサポートはある意味当然ではないでしょうか。サービスを提供する側が、わからないことのある利用者に質問の場を設けないのは、インターネットサービスを展開するうえで致命的です。
メールでのサポートはあるのが当然と思ってください。
そう考えると、電話でのサポートが受けられる業者、これが最強ではないでしょうか。次に、メールサポート以外も受けられる業者、例えばチャットなどです。また、返信のスピードや受付時間なども重要です。これらのサポート体制が日本人向けかどうか、これも判断基準にあげられます。
ラインセンスの取得と資金管理方法
金融庁の認可を受けていないのは仕方ありません。ならば、海外バイナリーオプション業者の本社がある国のラインセンスを取得しているかどうかが重要なポイントになります。
金融ライセンスの取得は国によってハードルが異なります。厳しい国のラインセンスを取得していれば、より高い信頼を得ることができるのです。
ハードルの高い国は、資金管理方法にも規定を定めているはずです。最低でも分別管理をしていなければ、承認を受けることはできません。分別管理は、運営資金とトレーダーの資金を別にして管理すること、これは当然行われるべき管理方法です。一緒に管理されている業者は論外、資金が運営に利用され出金されない可能性も出てきます。
信託保全を適用されている海外バイナリーオプション業者を選択したいところですが、ほとんど見たことがありません。最低でも分別管理をしているとホームページに記載している業者を選択しましょう。
プラットフォームの充実とデモ口座の有無
プラットフォームの充実とデモ口座の有無も選ぶときに見ておくようにしましょう。とくに運営年数が短い業者は、プラットフォームを適当に作成し、入金が集まったところで逃げ出す業者もあるかもしれません。
これは、昔に利用された手口です。このような詐欺手口は、まわりまわって数年後に再度行う人も出てくることがあります。喉元過ぎれば熱さを忘れるという言葉があるように、忘れたころにふと昔の手口を行うのです。
プラットフォームが利用しやすいこと、デモ口座が利用できること、信頼という見極めに必要なポイントになります。選択をする基準に付け加えるようにしましょう。
海外バイナリーオプションおすすめランキング
それでは、おすすめする業者をランキング形式で紹介します。
1位はやっぱりハイローオーストラリア
ハイローオーストラリア【ハイロードットコム】
バイナリーオプション業界の老舗業者。
設立以来日本人トレーダーから圧倒的な支持率。
マーシャル諸島金融ライセンス取得。口座開設で5000円の出金条件なしキャッシュバック。ペイアウト率業界最高。無料のデモ機能搭載。
1位はハイローオーストラリアで決まりです。これは断トツではないでしょうか。
項目 | 評価 | 参考 |
運営年数 | 〇 | 10年以上(ハイローオーストラリアの時代を含む) |
口コミの内容 | 〇 | わるい口コミもあるが、圧倒的に良い口コミの方が多い |
入出金のスピードとサービス | 〇 | 出金スピードは業界トップクラスの最短翌日 |
サポート体制 | 〇 | 電話でのサポート有り |
ラインセンスの取得と 資金管理方法 |
△ | ライセンス取得はないが、マーシャル諸島共和国事業会社法に法人登記をし、分別管理で運営 |
プラットフォームの充実と デモ口座の有無 |
〇 | プラットフォームは利用しやすいことで有名、デモ口座も利用できる |
やはりハイローオーストラリアが不動の1位です。サービス内容は、日本人向けの内容ではないでしょうか。
初めて海外バイナリーオプションを利用するときは、ハイローオーストラリアを選択するべきです。
2位は最近人気のザ・オプション
ザ・オプション【theoption】
最近、ハイローオーストラリアの対抗として人気を博しているのがザ・オプションです。
項目 | 評価 | 参考 |
運営年数 | 〇 | 2017年に開始 |
口コミの内容 | 〇 | ハイローオーストラリアとまではいかないが良い口コミが多い |
入出金のスピードとサービス | 〇 | 出金に関し悪い口コミはなし、最短翌日出金が可能 |
サポート体制 | △ | メールによるサポート |
ラインセンスの取得と 資金管理方法 |
〇 | Finantsinspektsioon(エストニア金融監督庁)、分別管理を採用 |
プラットフォームの充実と デモ口座の有無 |
〇 | プラットフォームでは、インジケーターの利用も可能、デモ口座もオプションが限定されているが利用ができる |
ライセンス取得が魅力的な業者です。ハイローオーストラリアと甲乙つけがたいですが、やはり運営年数などから、2位という判断になりました。
また、ここでは説明していませんが、ペイアウト率でもハイローオーストラリアの方が上手です。よってザ・オプションが2位となりました。
3位はファイブスターズマーケッツ
3位はファイブスターズマーケッツです。
ただ1位と2位以外は、言葉が悪いですがどこも大差は無いように見えます。
項目 | 評価 | 参考 |
運営年数 | 〇 | 5年以上の実績(トレーディングサービス) |
口コミの内容 | 〇 | 口コミは賛否両論 |
入出金のスピードとサービス | 〇 | 最短当日 |
サポート体制 | △ | メールによるサポート |
ラインセンスの取得と 資金管理方法 |
△ | ライセンス取得の取得はないが、分別管理を採用 |
プラットフォームの充実と デモ口座の有無 |
〇 | テクニカル分析やオートチャーティストの利用が有名 |
実績と、出金スピードの早さが魅力的の海外バイナリーオプション業者です。
プラットフォームの機能の多さは、業界でもトップクラス、ライセンス取得とサポート体制を気にしなければ口座開設を考えて見てもいい業者と言えます。