【完全無料】バイナリーオプションのデモトレードを試す

【おすすめ業者】ハイローオーストラリアのMT4ダウンロード方法(バイナリー必須ツール)

ハイローオーストラリア(バイナリーオプション)では、値動きの分析でMT4が必須といえます。

このページではハイローオーストラリアに必要不可欠である、MT4のダウンロード方法を詳しく解説していきます。

目次

ハイローオーストラリアにおすすめのMT4業者

MT4はFXや株式などの取引ツールとして用いられるツールですが、ハイローオーストラリアのような為替取引では分析のみに利用されます。

MT4は様々なFX会社で提供されていますが、ここでハイローオーストラリアにおすすめのMT4を取り扱っている会社を見てみましょう。

\ クリックでダウンロードページにジャンプ /

実際の注文や決済を行うわけでは無いので、利用する際は全てデモ口座で問題ありません。

MT4を提供するおすすめのFX会社
  • FXCM
  • XM Trading
  • FXDD

会社によっては口座開設をしないとMT4のインストールができない会社もありますが、上記3社は口座開設不要でMT4がインストールできます。

また、FXCMに関しては過去にハイローオーストラリアが値動きの参考にしているチャートであったため、多くのバイナリートレーダーに愛用されていました。

最新情報では、、ハイローオーストラリアは独自チャートを導入していると公表していますが、今でもハイローチャートに最も近い数値はFXCMのMT4と言われています。

FXCM公式サイト(外部リンク)

上記3社全てをダウンロードして最も使いやすいものを選択したり、分析手法などによって使い分けるといいでしょう。

関連する人気記事をチェック!

紹介した3社がおすすめだが、他にもバイナリーオプションで使いやすいMT4を提供している業者はある。
興味があれば読んでみてくれ。

MT4とは

MT4とは、ロシアのメタクォーツ社が開発した高機能為替取引ツールのことを言います。

外部リンク:メタクオーツジャパン

通貨の値動きが表示されるだけでなく、豊富な時間足やインジゲーターが搭載されていることから、世界中のトレーダーに愛用されているツールです。

MT4を使って注文を行える海外FX会社が多く、分析+実際の注文決済までを担っています。

ハイローオーストラリアは取引の全てをマイページから行う仕組みであり、別で取引ツールが用意されているわけではありません。

MT4でそれぞれの値動きを分析して、ハイローオーストラリアの画面で取引を行うのが一般的な取引方法となります。

MT4はハイローオーストラリアでは必須

MT4は実際にバイナリーオプション取引をするわけではありませんが、ハイローオーストラリアで取引をしていくためには必須のツールです。

ハイローオースラリアにもチャート自体は存在しますが、上の画像のように黄色い線で値動きの上下が表現されているだけです。

これだけでは、いくら短時間であっても値動きの分析は不可能といえます。

MT4のチャートは、ハイローオーストラリアのチャートとは比べものにならないくらいの高機能さであることから、多くのトレーダーの分析ツールとして愛用されているのです。

豊富なインジゲーターが搭載

MT4には、豊富なインジゲーターが搭載されています。

インジゲーターとは?!
統計や独自の計算方法を使って、今後の値動きや相場状況を示す指標。
バイナリーオプションではRSIやストキャスティクスといった逆張り系のインジゲーターが多く利用される。

値動きの分析を行う際は、このインジゲーターを用いた分析が主流となります。

MT4には標準搭載で様々なインジゲーターが入っているため、無料で自身の手法に合ったものが使える仕組みです。

MT4画面上部にある「挿入」→「インディゲータ」の順にクリックすると、様々な分析ツールが利用できます。

各種時間足で分析が可能

MT4では、各種時間足で値動きの分析ができます。

豊富な時間足から値動きを見ることは、バイナリーオプションでエントリーする際に根拠の1つとして有効な分析ができるのです。

MT4で表示可能な時間足
・1分足、5分足、15分足、30分足、1時間足、4時間足、日足、週足、月足

上記9種類から選択可能です。

ハイローオーストラリアは、30秒~15分といった短時間での値動きを予測するので1分足や5分足が多く利用されています。

5分足で見るチャンスと1分足で見るチャンスを組み合わせてエントリーすることで、より根拠の増した取引ができるようになります。

サインツールも利用可能

MT4には、各種サインツ―ルを搭載できます。

カスタムインディケータとしてサインツールを導入することで、MT4にエントリーポイントを表示させることが可能です。

上チャートは、当サイトが提供している幕末サインツールを表示させた画像です。

リアルタイムで表示できるので、エントリーポイント分析が難しい方や初心者の方に人気があります。

サインツールの多くはMT4のみで使用できるものが多い傾向にあります。

自由なカスタマイズ性

MT4は、自由なカスタマイズ性も魅力です。

ハイローオーストラリアの取引では、一瞬のチャンスを見逃さないために値動きを観察し続ける必要があります。

チャートや背景の色、大きさなどが自由にカスタマイズできるので、他のプラットフォームで分析するよりも使いやすく、長時間チャートを見るのに適しているのです。

MT4ダウンロード方法(ハイローオーストラリア用)

MT4にはPC版もスマホ版もありますが、最初にPC版のMT4インストール手順を紹介します。
PC版ではMac、Windows両方で利用可能です。

今回は、ハイローオーストラリアに最もおすすめなFXCM社のMT4ダウンロード手順を参考に見ていきましょう。

公式HPにアクセス

まずは、各種MT4ダウンロードページへのアクセスを行いましょう。

FXCMはこちらのリンクから移動できます。

\ MT4をダウンロードしよう /

MT4のダウンロード方法

HPの下に進むと「DOWNLOAD METATRADER4」という項目があるのでそこをクリックします。

ダウンロード開始

MT4のダウンロード方法

ダウンロードが開始され、PC上に上のような確認画面が表示されます。

規約の同意画面となるので「次へ」をクリックしましょう。

すると、自身のPCへ自動的にMT4のダウンロードが開始されます。

ダウンロード完了

ダウンロード後、1分~5分ほどで上のような画面になります。

MT4のダウンロード方法

画面右下の「完了」をクリックするとMT4のインストール完了です。

PCのデスクトップ画面に、ダウンロードしたMT4のアイコンが表示されます。

MT4起動

初回はMT4が自動で起動されます。

しかし、この初期段階では実際にチャートは動いておらず、過去の値動きが表示されている状態です。

MT4のダウンロード方法

チャートが動いているかを確認するには、画面右下を見る必要があります。

「回線不通!」と表示されている状態では、チャートが動いていないので注意しましょう。

チャートをリアルタイムレートで動かすには、デモ口座かリアル口座でログインする必要があります。

FX取引をする場合はリアル口座でのログインが必須ですが、ハイローオーストラリアで使う際は分析のみになるのでデモ口座で構いません。

今回はデモ口座でのログイン方法を見ていきましょう。

デモ口座の申請

MT4上部の「ファイル」→「デモ口座の申請」をクリックしましょう。

MT4のデモ口座の申請方法

すると上のような画面が表示されます。

「新しいデモ口座」にチェックを入れて「次へ」をクリックしましょう。

MT4のデモ口座の申請方法

個人情報を入力する画面に移ります。

名前やアドレス、電話番号といった登録情報を入力して「次へ」をクリックしましょう。

デモ口座の申請をする際は、正確な名前を記載しなくてもニックネームで問題ありません。
また、口座タイプはAustraliaを選択すると、よりハイローチャートに似た数値が表示されます。

登録完了

入力が完了するとパスワードやログインIDが表示されます。

MT4のデモ口座の申請方法

MT4にログインする際の重要な情報となるので、メモや写真に撮るなどして大切に情報の保管をしておきましょう。

「完了」をクリックすると、ログインされリアルタイムレートに合わせてチャートが動きだします。

海外FXでおなじみのXM TradingやのMT4も同様の手順でダウンロード可能です。

スマホ版MT4のインストール方法

MT4は、スマートフォンやタブレッドでもダウンロードして使う事が可能です。

PC版に比べると画面が小さくなりますが、外出先でも環境に左右されず値動きの分析ができます。

スマホ版のMT4ダウンロード方法を見ていきましょう。

公式HPにアクセス

まずは、MT4を使いたい会社の公式HPにアクセスしましょう。

上の画像はFXCMのダウンロード画面です。

スマートフォンでのMt4ダウンロード方法

iPhoneを使っている場合は「App Store」、androidを使っている場合は「Google Play」からMT4のダウンロードを行います。

タブレッドやiPadでダウンロードする時はクリックするPhoneではなくTabletとiPadからのダウンロードとなるので注意しましょう。

それぞれのリンク先でインストールすると、お使いのスマホやタブレッドにダウンロードされます。

AppStoreやGooglePlayのアプリ検索画面で「MT4」と検索しても問題ありません。
検索語に表示される「MetaTrader4」というアプリが、スマホiPhone版のMT4アプリになります。

デモ口座の開設

スマートフォンでのMt4デモ口座の開設方法

ダウンロードしたMT4を立ち上げて、「口座」をタップしましょう。

新しい口座という画面で「デモ口座を開設」をクリックします。

次の画面で、FX会社名を入力しましょう。※上の画像ではFXCMを出していますが、他のFX会社でもできます。

PC版でデモ口座を開設している場合は、同じログイン情報を入力すればログイン可能です。
新規でデモ口座を作っても問題はないので、どちらかを選択しましょう。

次の画面で、個人情報を入力して「口座を開設」をクリックすれば完了です。

上の画像はandroid版の画像ですが、タブレッド、iPad、iPhone版でも同じような画面となります。

MT4での銘柄の追加方法

次に、MT4上での各銘柄の追加方法を紹介します。

ハイローオーストラリアでは、32種類の銘柄で取引が可能となっています。

既存のMT4には4通貨ほどしか表示されていない場合が多いので、自身で追加してチャート表示をさせる必要があるのです。

表示の手順を見てみましょう。

PC版(Windows、Mac)

PC版のMT4ではMT4左上にある「ファイル」→「新規チャート」の順にクリックすると、表示されていない通貨ペアが表示できます。

表示したい通貨ペアをクリックすると、MT4の画面上にチャートが表示される仕組みです。

ハイローオーストラリアではGOLDの取引もできますが、FXCMやFXDDではXAU/USDという表示となっているので注意しましょう。

ハイローオーストラリアで取引できるGOLDは、金/米ドルのペアとなっています。
XM TradingではGOLD表記ですが、各社によって表記が異なるので注意しましょう。

スマホ、タブレッド版

スマホ、タブレッド版では、MT4内の気配値をタップして銘柄の追加を行います。

気配値画面の右上に十字線があるのでそこをクリックしましょう。

シンボルを追加という画面になるので、表示したい通貨をタップすれば完了です。

ハイロー取引のMT4設定方法は別記事を読んでくれ。
最適化された方法を見ることができるぞ。

バイナリーオプションはMT4でもMT5でもOK

MT4よりも新しく開発されたプラットフォームがMT5です。

外部リンク:MT5

MT5の特徴
  • 時間足が豊富
  • 動作スピードが早い
  • MT4に比べると、カスタムインディゲータが少ない
  • 経済指標などを表示可能

MT5はまだ使えるFX会社が少ない事もあり、バイナリーオプションの分析でも利用している方は少ない傾向にあります。

しかし、豊富な時間足が搭載されていることからハイローオーストラリアの取引でも有効です。

MT4にはない3分足で分析できるため、3分ターボ取引などで役立ちます。

また、動作スピードも早いので通貨切り替えを早く行えるメリットがあります。

MT4とMT5は同じ手順でダウンロードできるので、興味がある方は使ってみるといいでしょう。

バイナリーオプション用のMT4はFXCM社がおすすめ

バイナリーオプション用でMT4を利用したい方は、FXCM社のMT4がおすすめです。

FXCM社のMT4は、以下2社のレート更新の参考にされています。

・ハイローオーストラリア
・The Option

上記2社は海外バイナリーでも特に人気が高い会社です。

MT4にはいろんな種類があるんですか?

海外FXの採用しているMT4では、値動きの表示が若干異なります。

それぞれ使っているサーバーが異なるので、値動きの微妙な数値に違いがありますが、小さな値幅で狙うバイナリーオプションであれば特に重要です。

FXCM社のMT4を使用しておけば、複数のバイナリー業者に対応できるので、ぜひインストールしてみてください。


今すぐ無料で試してみよう♪↓↓
バイナリーオプションのでも取引はこちら

\\10秒で始められる!/

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次