土日にバイナリーオプションが取引できたらと考えている人には、ファイブスターズマーケッツがおすすめ!銘柄は限定されますが、土日に取引ができる数少ない業者の一つです。平日は本業が忙しいという人は、ファイブスターズマーケッツを利用しましょう。
そこで今回は、ファイブスターズマーケッツの口座開設について画像付きで解説をしていきます。口座開設をする際の参考にしてください。
ファイブスターズマーケッツとは
ファイブスターズマーケッツとは、金消商品を取扱う海外のトレーディングプロバイダーのことです。WowFX取引やオートチャーティストなど、他の海外バイナリーオプション業者とは、一風変わった取引を提供しています。
運営会社 | ファイブスターズマーケッツ(FIVE STARS MARKETS) |
所持ライセンス | なし(バハマ国の法律に則り営業) |
ボーナス※1 | ・10回取引で5,000円ボーナス ・bitwallet入金推奨キャンペーン! 5000円キャッシュバックボーナスプレゼント ・月間投資額の1%キャッシュバック + bitwalletで更に3000円 |
提供サービス | ・ハイロー 取引 ・WowFX 取引 |
設立日 | 1993年設立、2014年よりトレーディングサービス提供開始 |
※1ボーナスの内容は2020年5月現在の内容、予告なしに変更されることもあります。
ライセンスを所持していないのはマイナスですが、バイナリーオプションの運営を開始してから5年以上の月日がたっています。この年数と、資金の分別管理、出金スピードの速さなどが信頼につながるのではないでしょうか。
超短期取引のハイロー 取引、FXに近い取引が楽しめるWowFX、ファイブスターズマーケッツは、他のバイナリーオプション業者では味わえないサービスを提供している会社です。
口座開設に必要なもの
それでは、ファイブスターズマーケッツの口座開設時に必要なものを解説していきます。
口座開設に必要なもの
口座開設時に必要なものは、
- メールアドレス(フリーアドレスでも)
- 電話番号
のみです。
この2つを準備しておけば、ファイブスターズマーケッツの口座開設は完了します。
ただ、取引はできるようになりますが、このままでは出金処理ができません。出金処理ができない状況は、本当の意味での口座開設とは言えないはずです。
ファイブスターズマーケッツで出金処理を申請するには、次の書類が必要になります。
ファイブスターズマーケッツで出金処理を申請するために必要な書類
口座開設をする前に、次の書類が準備できるか確認をしておきましょう。
写真付き身分証明書※1 | ・運転免許証 ・パスポート ・マイナンバーカード(通知カードは不可) ・その他写真付き公的書類 のいずれかから1点 |
現住所が確認できる書類※2 | ・6カ月以内に発行された住民票 ・3カ月以内の日付入り消印のある郵便物 のいずれかから1点 |
※1:有効期限内のものであること
※2:住所の記載がない書類は無効です。期限内が確認できるよう撮影してください。
これらの書類は出金するために必要な書類です。あらかじめ準備しておきましょう。
口座開設の手順
それでは、ファイブスターズマーケッツの口座開設手順を画像付きで解説していきます。まずはファイブスターズマーケッツのホームページを開きましょう。
開くときのブラウザは、「Google Chrome」「FireFox」「Safari」を利用してください。
その中でもファイブスターズマーケッツは、Google Chromeを推奨いています。口座開設をするときは、Chromeを利用するようにしましょう。Internetexplorerだと、表示されない個所がでてくるかもしれません。
それではこちらから、ファイブスターズマーケッツのホームページを表示させてください。
https://www.fivestars-markets.com/
ファイブスターズマーケッツのホームページが表示されたら「無料口座開設」をクリックしてください。
ファイブスターズマーケッツの口座開設に必要な情報を入力する画面が開きました。順番に入力をしていきましょう。
- 名:ローマ字で入力をしてください。(例、TARO)
- 姓:ローマ字で入力をしてください。(例、YAMADA)
- パスワード設定:大文字、小文字、数字を利用した7~10文字で設定してください。
- パスワード再入力:パスワード設定と同じ文字を入力してください。
- メールアドレス:ファイブスターズマーケッツの連絡を受取るためのアドレスです。間違えて入力しないよう注意をしてください。
- 国:「▽」をクリックすると選択肢が表示されるので「Japan」を選択してください。
- 電話番号:電話番号をハイフンなしで入力してください。
- 通貨:「▽」から「JPY」をクリックしてください。
- 生年月日:赤枠をクリックするとカレンダーが表示されるので、自分の生年月日を選択してください。
同意の□には、必ずレ点を入れないといけません。利用規約とプライバシーポリシーを確認したうえで、クリックをしましょう。
広告宣伝に関しては任意です
すべての入力内容に間違いがなければ「口座開設」をクリックしてください。
これで、ファイブスターズマーケッツの口座開設は完了しました。入金を行えば取引が開始できます。
トラブルが発生したときは?
口座開設時など、トラブルが発生したときはFAQを利用し、それでもトラブルが解消しないときは問い合わせを行いましょう。
ファイブスターズマーケッツのトップ画面から「お問い合わせ前にFAQ」をクリックしてください。
すると、トラブル内容が項目別に表示されますので、該当する内容をクリックして確認をしましょう。
もし、当てはまる内容が見つからない場合は、画面を下にスクロールさせてください。
赤枠の「FAQで解決しない場合はこちらへ」をクリックしましょう。
お問い合わせができる画面へ移りました。お名前とメールアドレス、トラブル内容を入力しましょう。トラブル内容に関して添付できる資料があるのならば、下に画面をスクロールさせファイル選択ボタンから画像を添付してください。トラブルの解消が早まるかもしれません。
最後に「送信する」をクリックしましょう。あとは、入力したメールアドレスに返信が来るのを待つだけです。
口座開設後にすべきこと
ファイブスターズマーケッツでは口座開設が完了すると、すぐに入金が行えます。できれば取引を開始するまえに、次の対応をしておきましょう。
プロフィール修正
最初に、プロフィールの修正を行います。ファイブスターズマーケッツの口座開設方法を先ほど解説しましたが、住所などの登録を行っていないことに気が付きましたか?まずはファイブスターズマーケッツにログインをし、プロフィールの修正を行いましょう。
ファイブスターズマーケッツにログインをすると、上のダッシュボード画面が表示されます。ここからマイアカウントをクリックしてください。
プロフィール修正画面が表示されたら、詳しい住所を入力し保存をクリックしましょう。これで、プロフィール修正は完了です。
各種書類画像のアップロード
先ほど準備をした、本人確認書類などのアップロードが必要です。まずは撮影を行いましょう。アップロードが必要な画像は次のとおりです。
「写真付き身分証明書画像」
運転免許証を利用する場合は、両面の撮影が必要です。また、マイナンバーカードを利用する場合は、個人番号を隠して撮影を行いましょう。
「IDセルフィー画像」
先ほど撮影した写真付き身分証明書を、本人が直に持っている姿が確認できるものがIDセルフィー画像です。証明書類を、顔のすぐ横にくるように持ち撮影をしてください。鮮明に撮影されるよう注意をしましょう。
「現住所が確認できる書類」
住所と氏名、発行年月日が確認をできるよう撮影をしてください。
「クレジットカードの両面画像」
ファイブスターズマーケッツへの入金でクレジットカードを利用する場合は、両面の画像が必要です。
表面は、クレジットカード番号の頭12桁を隠し、下4桁のみわかるようにしてください。
裏面のCVV番号はすべて隠して撮影をします。
クレジットカード入金を利用しない場合は撮影をする必要はありません。
形式は「jpg」「jpeg」「png」「gif」「pdf」「tiff」のいずれかで、8MBを超えないように保存をしましょう。
画像が準備できたら、アップロードです。
先ほどのマイアカウンから、ダウンロードを選択しましょう。
アップロード画面から「▽」をクリックすると、カテゴリーの選択が表示されます。
アップロードする書類を選択しファイルを保存してください。コメント欄への入力は必要ありません。最後に右下の「アップロード」をクリックすれば完了です。
1度に1枚の画像しかアップロードできませんので、何度か同じ作業を繰り返してください。
アップロードをしても、ファイブスターズマーケッツから審査完了などの連絡はありません。
ファイブスターズマーケッツを利用するときは、最低出金額の10,000円の利益ができ次第、一度試しに出金することをおすすめします。
コメント