【完全無料】バイナリーオプションのデモトレードを試す

ファイブスターズマーケッツの評判・口コミを徹底解説【2023年度版】

投資ブームにより、シンプルな取引方法が魅力のバイナリーオプションの人気が急増しています。

多くの海外業者が日本でサービスを展開していますが、老舗のファイブスターズマーケットという会社をご存知でしょうか。

\ 公式サイトにジャンプ /

本記事では、ファイブスターズマーケッツの評判・口コミについて詳しく解説していきます。

目次

ファイブスターズマーケッツとは

運営会社ファイブスターズマーケッツ(FIVE STARS MARKETS)
サービス名ファイブスターズマーケッツ
所在地バハマ:PO Box N-3944,Kings Court Bay Street
Nassau, Bahamas
香港:Suite1901, 19/F, Cheung Kong Center, 2
Queen’s Road Central, Hong Kong
設立年1993年
金融ライセンスなし
取り扱い銘柄通貨ペア:23種類
株式:34種類
貴金属:2種類
エネルギー:2種類
指数:6種類
仮想通貨:20種類
判定時間ショート:30秒〜5分※
ロング:10分〜数ヶ月※
ペイアウトハイロー:最大1.90倍
Wow FX:指定した設定値幅で異なる
営業時間日本時間10~17時
※ 銘柄・時間帯・相場状況によって変動制

ファイブスターズマーケッツは、1993年に設立された歴史ある会社です。

バイナリーオプションのトレーディングサービスは2014年から開始をしており、同時期に日本でのサービス展開を行っています。

日本での実績は豊富にありますが、人気の海外バイナリー業者に比べるとサービスでの目立った特徴がないという点からなかなか利用者が増えていない傾向です。

また、金融ライセンスも取得していないので、会社の安全性そのものを危惧する声も一部あります。

出金拒否などの情報は出ておらず、現時点では問題なく利用できる会社です。また、理不尽な口座凍結や利益没収などの報告も出ていません。

取引ルールは2種類

ファイブスターズマーケッツでは、以下2種類の取引方法が提供されています。

ハイロー:指定のペイアウトで判定時間まで待つ一般的なバイナリーオプション取引方法
Wow FX:損失と利益を最初に決められるFXに酷似した取引方法

トレーダーによっては両方を使う方もいますが、バイナリーオプション目的の短期売買ではハイローが人気です。

ハイローでは変動制のペイアウト率が採用されており、最大で1.90倍の取引ができます。

銘柄や時間帯によっては1.65倍ほどの低いペイアウトになっている場合もあるので注意しましょう。
Wow FXはFXに似た取引方法となっており、事前に損失と利益を決めた取引ができます。

短期的な分析が得意な方はハイロー、長期の分析が得意な方はWow FXなど使い分けることがおすすめです。

判定時間までに引き分けとなった場合は、負け判定ではなく払い戻しが行われます。

日本人サポート対応

ファイブスターズマーケッツは海外のバイナリー業者ですが、日本人スタッフが在籍しています。

そのため、海外バイナリー業者を始めて利用する方や英語ができない方でも安心して問い合わせが可能です。

問い合わせ方法営業時間
メール10~17時

しかし、問い合わせ方法はメールのみで、電話やチャットには対応していません。

問い合わせ自体はいつでもできますが、営業時間が10~17時と限定的なため夕方から夜に積極的な取引をする方は不便に感じるでしょう。

サポートの対応は親切丁寧との声が多いです。

ファイブスターズマーケッツの口コミ

次に、ファイブスターズマーケッツの口コミをTwitterより紹介していきます。

実際に利用しているユーザーの生の声を見ていきましょう。

土日でも取引できる事や500円からの少額から開始できる点は高評価がありました。

ファイブスターズマーケッツではデモ口座も提供されているので、初心者の方でも安心して開始できるでしょう。

しかし、ペイアウトの低さには悪い評価が多いです。

豊富な仮想通貨取引ができる点は大きなメリットですが、ペイアウトが他社よりも低い傾向にあるので、勝率が50%に近い状態ではうまく利益を出すことはできないでしょう。

また、約定力の低さには悪い評価も多くありました。

ファイブスターズマーケッツは決して約定力の高い会社ではありません。

少しの変動でも約定が滑ったり、約定拒否にされたりするケースがあります。

ファイブスターズマーケッツの良い評判・メリット

次に、ファイブスターズマーケッツの良い評判を紹介していきます。

利用を検討している方は、以下のメリットを参考にしてみてください。

2つの取引方法から選択できる

ファイブスターズマーケッツでは、2つの取引方法から選択できます。

ハイローとWow FXの2種類があり、バイナリーオプションとFXのハイブリット業者とも言えるでしょう。

取引方法ハイローWow FX
レバレッジなし最大10倍
予約注文機能なしなし
利益額最大1.90倍のペイアウト購入前に設定した金額
※判定時間前の途中決済も可能
判定時間1分~数カ月最大2週間
購入金額最小:500円
最大:13万円
最小:2000円
最大:10万円

ハイローでは最小500円の少額から取引できます。

Wow FXでは最小2000円の購入金額が必要となりますが、最大10倍のレバレッジがかけられるので高額の利益が見込めます。

また、Wow FXでは設定した利食い額が利益になるので、バイナリーオプションよりも大きな利益を狙いたい方に最適と言えるでしょう。

ただし、Wow FXの条件であれば通常の海外FXの方が好条件です。別で海外FX業者を使ってFX取引をした方が効率が良い場合もあります。

ボーナスキャンペーンが豊富

ファイブスターズマーケッツはボーナスキャンペーンが豪華かつ豊富な会社です。

2022年12月時点では以下のようなキャンペーンを実施しています。

キャンペーン名称詳細
銀行振込入金推奨キャンペーン・ゆうちょ銀行への入金・・・1,000円
・三井住友銀行、イオン銀行への入金・・・500円
※月額最大5,000円まで獲得可能
プレミアムタイム月曜~金曜、19:00~24:00 の5時間、3通貨ペアのペイアウト倍率が 90%以上に上昇
オプション 10回取引で5,000円ボーナスプレゼントキャンペーン1万円以上の入金 & オプション取引10回以上達成で 5,000円ボーナスを付与
月間投資額の1%キャッシュバックハイロー取引の月間投資額が50万円以上の場合、投資額の1%をキャッシュバック

キャンペーン自体は期間限定開催となっていますが、基本的には常に何かしらのキャンペーンが開催されている傾向です。

他の海外バイナリー業者で開催されているような口座開設ボーナスはなく、既存ユーザーに向けたボーナスキャンペーンが豊富にあります。

キャッシュバックや高ペイアウトの時間帯を狙うことで、効率の良い取引ができるでしょう。

取り扱い銘柄が豊富

ファイブスターズマーケッツは取り扱っている銘柄が多いです。

取り扱い銘柄

通貨ペア:23種類
株式:34種類
貴金属:2種類
エネルギー:2種類
株価指数:6種類
仮想通貨:20種類

通貨ペアだけで23種類と豊富な銘柄数を誇ります。

銘柄数が多いとそれだけチャンスも増えるので、積極的に取引をしたい方に最適と言えるでしょう。

また、株式は34種類と特に多く、米国の主要株式のバイナリーオプション取引ができます。

その他、株価指数、仮想通貨などの銘柄もあるので、幅広い分析手法で取引したい方や銘柄を狙って行きたい方にも適している会社と言えます。

土日の仮想通貨取引が可能

ファイブスターズマーケッツは、土日でも取引ができます。

通常、外国為替や株価などの銘柄は市場が停止しているため取引ができません。

しかし、ファイブスターズマーケッツでは、土日でも売買が行われている仮想通貨を豊富に扱っているので、休日を活かしながら取引をすることが可能です。

仮想通貨の銘柄数は20種類と豊富なため、チャンスも膨大にあるでしょう。

休日をバイナリーオプションの取引に活かしたいという方は、ぜひファイブスターズマーケットの利用を検討してみると良いです。。

ただし、土日対応している海外バイナリー業者の中では仮想通貨のペイアウトが低めです。ペイアウトの高い時間を狙ったサブの業者として併用すると効率が良いでしょう。

ファイブスターズマーケッツの悪い評判・デメリット

次に、ファイブスターズマーケッツの悪い評判やデメリットについて解説します。

ペイアウト率が低い

ファイブスターズマーケッツは、他の海外バイナリー業者に比べてペイアウト率が低いです。

ファイブスターズマーケットでは、常に固定のペイアウトが提示されているわけではなく、銘柄や相場状況によって変動する方式が採用されています。

以下の画像は、ファイブスターズマーケッツにてある日の朝にペイアウトを表示させた画像です。

最も短い1分取引では1.73倍のペイアウトが付いています。

ファイブスターズマーケッツは上記の銘柄だけでなく、他の銘柄でも低いペイアウトが提示されている傾向にあります。

ペイアウトの低さは資金効率の悪さに直結してしまうので、メイン口座としての利用はおすすめできません。

最低で1.60台のペイアウトが設定されているケースもあります。極端に低いペイアウトの銘柄で取引をしても利益が出る確率は低いので基本的には避けるようにしましょう。

金融ライセンスを取得していない

ファイブスターズマーケッツは1993年に設立をした歴史ある会社ですが、未だ金融ライセンスを保有していません。
そのため、運営体系や安全性を懸念する声も多いです。

金融ライセンスは各国で規制の条件が異なりますが、保有しているだけで金融会社として認められたことを指します。

海外バイナリー業者の一部では金融ライセンスを取得している会社もあるので、ファイブスターマーケッツは他社に比べても安全性は低い方と言えるでしょう。

また、会社所在地などは公表されていますが、責任者名や電話番号は不明のままです。

会社情報を明確に公表していない点は、利用するユーザーとしてネックなポイントとなります。

長年の運営実績は誇れる点ですが、一気に多くの資金を預けるのは大変危険です。利用するにしても生活 に支障のない金額を入金しましょう。

出金手数料がかかる

ファイブスターズマーケッツは、銀行送金で出金を行う場合に一律1,000円の出金手数料が発生します。

多くの海外バイナリー業者では出金手数料を無料で提供しているので、1,000円の高額な手数料は大きなデメリットです。

bitwalletでの出金であれば手数料無料ですが、結局bitwalletから自身の口座へ資金移動する際に手数料が発生してしまうので注意しましょう。

出金自体は問題なくできる業者であり出金スピードにも定評のある会社ですが、手数料の高さを考えると他の海外バイナリーオプションの方が使い勝手が良いです。

利用する際はこまめに出金するのではなく、利益がまとまって出た時に出金申請をするようにしましょう。

ツールの動作スピードが遅い

ファイブスターマーケッツは、独自ツールの動作スピードが遅いというデメリットがあります。

銘柄や判定時間を変更する際の切り替えに時間がかかってしまう点は大きな問題です。

瞬発的にチャンスを判断しなくてはならないバイナリーオプションにおいて、動作スピードが遅いのはチャンスを逃してしまう恐れがあります。

また、動作スピードが遅いだけではなく、約定力の低さも指摘されています。

約定ずれだけでなく、変動によって約定拒否が起きるケースも珍しくはないので、うまく利益を出すのは難しいでしょう。

ファイブスターズマーケッツはメイン口座に不向き

結論から言うと、ファイブスターズマーケッツはメインのバイナリー口座として利用するにはおすすめできない会社です。

メイン口座におすすめできない理由
  • ペイアウトが低い
  • 約定力が低い
  • 会社の安全性が不透明
  • 取引ツールの動作が遅い

ペイアウトの低さや約定力の低さを考えると、ファイスターズマーケッツを無理してメイン口座にする意味はないと言えるでしょう。

また、運営実績は充分にあるものの、会社自体の情報が少ない点や金融ライセンスを保有していない点は大きなデメリットです。

出金拒否や理不尽な口座凍結情報はなく、現時点では安心して利用できる会社と考えて良いです。

しかし、特筆した特徴があるわけではないので、メイン口座ではなく土日取引や他社で扱っていない銘柄に絞ったサブ口座として利用すると良いでしょう。


今すぐ無料で試してみよう♪↓↓
バイナリーオプションのでも取引はこちら

\\10秒で始められる!/

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次