海外バイナリー業者のファイブスターズマーケッツではデモ口座が提供されています。
デモ口座を活用することで、ファイブスターズマーケッツの取引が初めてで不安という方でも気軽に取引の練習をすることが可能です。
本記事では、そんなファイブスターズマーケッツのデモ口座について概要や使い方を詳しく解説していきます。
ファイブスターズマーケッツのデモ口座とは
ファイブスターズマーケッツのデモ口座とは、仮想資金を使って取引の練習ができる口座を指します。
仮想資金額 | 100,000円 |
取り扱い通貨数 | 通貨ペア:23種類 株式:34種類 貴金属:2種類 エネルギー:2種類 指数:6種類 仮想通貨:20種類 |
取引方法 | ハイロー Wow FX |
入出金 | 不可 |
仮想資金として10万円が付与されており、取引のデモ体験ができる口座です。
- ファイブスターズマーケッツの取引ツールを練習してみたい人
- バイナリーオプション取引に不慣れな人
- 新しい取引手法の練習をしてみたい人
提供されるのはあくまでも仮想資金のため、利益が出たとしても出金などはできません。
ただし、損失が出るわけでもないので、気軽に練習をしたいという方に適しています。
海外のバイナリー業者はそれぞれ独自の取引ツールを提供していますが、他社から乗り換えてファイブスターズマーケットを利用するという方にも最適です。
レートはリアルタイムレートが提示されているので、デモ口座であったとしても本番と同様の取引感が味わえます。
ファイブスターズマーケッツデモ口座の使い方
ファイブスターズマーケッツのデモ口座の使い方を解説します。
ファイブスターズマーケッツのデモ口座を利用するには特に条件があるわけではありません。
口座未登録状態でもデモ口座が利用できるので、まずは詳しいアクセス方法や手順を見ていきましょう。
公式サイトにアクセスする
まずは、ファイブスターズマーケッツ公式サイトへアクセスしましょう。
\ 公式サイトにジャンプ /
公式サイトの画面右上にある「クイックデモ」と表示された項目をクリックします。
クイックデモにログイン
上のような画面に移るので、中央の「クイックデモ開始」をクリックするとデモ口座が利用できます。
本口座をすでに登録している方であれば、画面上部の「デモ/リアル」と記載された項目をクリックすると切り替えも可能です。
また、画面右上にはログイン項目も表示されているので、デモから本番の取引にすぐ移行したい方は、事前に口座登録も行っておきましょう。
取引方法の選択
まずは、デモ口座より取引方法の選択をしていきます。
ファイブスターズマーケッツのデモ口座では、本番と同様に以下2種類の取引が可能です。
ハイロー:判定時間までに上がるか下がるかを予想する通常のバイナリーオプション取引
Wow FX:あらかじめ損失、利益確定の値幅を設定して上昇or下落を選択する取引
デモ取引画面の上部にある「ハイロー/Wow FX」のいずれかを選択すると表示可能です。
取引前に選択をしておきましょう。
銘柄を選択する
取引方法が選択できたら、次に取引をしたい銘柄を選択します。
通貨名の右にある下矢印をクリックしましょう。
すると、上画像のような銘柄選択画面が表示されます。
・暗号通貨:ビットコインなどの仮想通貨
・通貨ペア:ドル円やポンド円などの外国為替
・株式:米国を中心とした主要株式銘柄
・コモディティ:金や銀といった貴金属銘柄
・指数:ナスダックやS&P500といった主要株価指数
取引したい銘柄を項目の中から選択しましょう。
画面上の「Search」と表示された検索項目に文字を入力すると、銘柄一覧からの選択ではなく指定して表示も可能です。
株価指数や株式は取引時間が限定的で、日本時間の夕方から夜以降でないと取引ができません。
判定時間を選択する
銘柄の選択ができたら、判定時間の選択をしていきます。
取引画面の右下にある「満期」という項目から、判定時間の選択をしていきましょう。
判定時間の項目をクリックすると、以下のような画面が表示されます。
複数の判定時間が表示されるので、項目の中から取引したい満期の時間をクリックしましょう。
ファイブスターズマーケッツでは変動制のペイアウトが提供されています。判定時間の選択と共に、現在のペイアウト率をよく確認しておきましょう。
投資額を決めてエントリーする
取引方法、銘柄、判定時間が決まったら投資額を選択します。
最低投資額はハイローで500円、Wow FXで2,500円です。
なお、投資額といっても実際に損失がでるわけではないので安心してください。
最後に、取引画面の下にある「ハイorロー」をクリックすればエントリー完了です。
ファイブスターズマーケッツデモ口座のリセット方法
デモ口座では10万円の仮想資金が提供されていますが、10万円分デモ取引で使って失ってしまうと取引ができなくなります。
デモ口座をリセットする必要がありますが、ファイブスターズマーケッツのデモ口座は有効期限が1時間と決まっています。
つまり、1時間経過すると自動でログアウトされ、再度デモ口座へログインしたのちにリセットされる仕組みです。
また、1時間待たなくても以下の方法でリセットができる場合もあります。
- デバイス内のキャッシュとCookieの履歴を消去
- デバイスの再起動や取引口座へ再ログイン
デバイスの再起動や取引口座へ再ログインは、デバイスの状況によってリセットできない場合もあるので注意してください。
いずれにせよ1時間経過すればリセットされるので、1時間以上利用したい方は少額でコツコツとデモ取引をして仮想資金を減らさないようにすると良いでしょう。
ファイブスターズマーケッツデモ口座の注意点
最後に、ファイブスターズマーケッツのデモ口座を利用する際の注意点を解説します。
デモ取引から始めてみたいという方は、下記を参考にして開始してみてください。
長期取引の結果が分からない
ファイブスターズマーケッツのデモ口座では1時間後に自動ログアウトされてしまうので、長期取引の結果が追えません。
ファイブスターズマーケッツでは、1分~5分といった短期取引だけではなく、数週間~数カ月単位の長期取引も提供されています。
本番さながらの取引をするというよりは、取引方法を理解するためのツールとして利用するべきと言えるでしょう。
本番さながらの緊張感は味わえない
ファイブスターズマーケッツのデモ口座では、仮想資金として10万円が付与された状態でスタートしますが、リアルな投資資金ではないため本番さながらの緊張感は味わえません。
緊張感を味わった取引はリアル口座でしかできないでしょう。
全てのユーザーが10万円から取引を開始するわけではないため、軽い気持ちでエントリーするクセが付いてしまいます。
ファイブスターズマーケットでは最低500円からの投資が可能なので、一通り操作方法が分かったら少額からでも本番での取引を開始してみると良いです。
ただし、ファイブスターズマーケットはペイアウトや約定力の面で他社に劣る部分があります。銘柄を絞った取引や土日取引専用といったサブ口座として併用するのがおすすめです。
コメント